またもや、Braveブラウザーで失敗を

Braveブラウザーには要注意 - 徒然日記
またもや、Braveブラウザーで失敗を

同じ失敗を繰り返してしまいました

LPtoolsをテスト検証する過程で、ブロックエディターの基礎的なテストをしていました。
このときに利用していたのがBraveブラウザーでした。

いろいろ検証していて、プレビューでは設定したとおりの表示になっています。
しかしながら、
Braveブラウザーで表示させると設定したものと異なる表示になります。
 例えば、画像が表示されない、アイキャッチ画像が表示されない等々の異常事態が発生していました。正常化のために何回もテストを繰り返していました。
 そうこうしているうちに、ブラウザーに原因があるかもということに気付きました。
そのとおりでした、Firefoxでアクセスすると正常に表示されます。
Braveブラウザーが原因だったということです。

またもやBraveブラウザーの原因でした

Braveブラウザーは、Youtubeの広告表示カットしてくれる等の長所があり、通常のアクセスでは、不便を感じることはありませんでした。
しかし、
楽天アフィリエイトの表示等のエラーが発生していましたが、今回は、ワードプレスの標準のブロックエディターでもエラーが発生することに直面しました。

今後は、標準ブラウザーとして、Firefoxを使うことにしました。

 

関連記事
  • AIIBの崩壊が囁かれていますが??

    AIIBの崩壊が囁かれていますが??

    AIIBは中国主導で創設された金融機関ですが、中国経済の崩壊の危機が噂されている現状て、崩壊の危機も噂されています。2023年10月26日現在、AIIBの現状は ...

    2023/10/26

    徒然日記

  • 検索エンジンの比較

    検索エンジンの比較

    グーグルとビーイングという二大検索エンジンの比較をしてみました。私のブログサイトの検索エンジンでの掲載件数が大幅に異なります。この疑問を解消してみようと比較して ...

    2023/10/23

    徒然日記

  • 新嘗祭でした昨日は

    新嘗祭でした昨日は

    昨日10月17日は新嘗祭でした。このことをご存じの方は少ないかと思いますので。情報をまとめてみました。_/_/_/_/_/_/_/_/神嘗祭(かんなめさい)は、 ...

    2023/10/18

    徒然日記

コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

トラックバック
トラックバックURL