パンくずリスト
  • ホーム
  • SNS
  • ニュースはSNSから、既存のメディアへの失望

ニュースはSNSから、既存のメディアへの失望

SNS - 徒然日記
ニュースはSNSから、既存のメディアへの失望

既存のメディア(オールドメディア)への失望

 

 

地上波テレビ、新聞、週刊誌等は視聴・視読しなくなりました。

 

替わりに、SNSからの情報収集が大半を占めるようになりました。

 

 

特に、YouTubeからの情報収集が多いのかなと思います。

 

 

勿論、FaceBook、Twitter、Webニュースからの情報収集も追加しています。

 

 

テレビもBS放送は結構視聴しています。

 

これも通常のTV装置ではなくて、パソコンやスマホやタブレット端末で視聴しています。

 

 

読書も紙ベースよりも電子媒体を利用しています。

 

 

なぜなら、文字の大きさも拡大可能であり、非常に読みやすいのです。

 

 

YouTubeの番組の中でも下記のものが常時視聴の番組です。

 

 

DHCテレビ 真相深入り 虎ノ門ニュース

その他には、

 

文化人放送局

文人放送局2

妙佛 DEEP MAX

闇のクマさん世界のネットニュースch

武田邦彦の声

Harano Times Official Channel

カナダ人ニュース

大紀元 エポックタイムズ・ジャパン

看中国【日本】ビジョンタイムズ・ジャパン

青山繁晴チャンネル・ぼくらの国会

改憲君主党チャンネル

張陽チャンネル

及川幸久 THE WISDOM CHANNEL

百田尚樹チャンネル

有本香チャンネル

深田萌絵TV

深田萌絵のヤバい話

kapaa!知恵袋

弁護士北村晴男ちゃんねる

松田政策研究所チャンネル

 

 

当初は、私自身の備忘録として記録し始めたのですが、なかなか終わりません。

 

まだまだ、

 

ここにリストアップし切れないチャネルが多数あります。

 

また、  YoutubeにはYoutube musicもありますが、通常のものでも歌番組も多数あります。

 

下記がその事例です。

      

関連記事
  • AIIBの崩壊が囁かれていますが??

    AIIBの崩壊が囁かれていますが??

    AIIBは中国主導で創設された金融機関ですが、中国経済の崩壊の危機が噂されている現状て、崩壊の危機も噂されています。2023年10月26日現在、AIIBの現状は ...

    2023/10/26

    徒然日記

  • 検索エンジンの比較

    検索エンジンの比較

    グーグルとビーイングという二大検索エンジンの比較をしてみました。私のブログサイトの検索エンジンでの掲載件数が大幅に異なります。この疑問を解消してみようと比較して ...

    2023/10/23

    徒然日記

  • 新嘗祭でした昨日は

    新嘗祭でした昨日は

    昨日10月17日は新嘗祭でした。このことをご存じの方は少ないかと思いますので。情報をまとめてみました。_/_/_/_/_/_/_/_/神嘗祭(かんなめさい)は、 ...

    2023/10/18

    徒然日記

コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

トラックバック
トラックバックURL